学校生活の様子

【前期】授業の様子から

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

お知らせ

おはようございます。

今日の湖南町は幾分寒さも収まり、時折晴れ間も見える天気です。

週末からは寒波が予想されています。

雪対策、寒さ対策をして、安全に登校できるようお願いします。


1年生は学活の授業でした。

冬休みにおうちでチャレンジするお手伝いを考えていました。

「食器洗い」「お掃除」

家族の一員としてしっかりお願いしますね!


2年生は算数の授業で、はまるテストを実施していました。

満点目指して頑張ろう!

余裕そうな子も多数いて、自信ありげでした。


3年生は図工の授業でした。

空き容器を粘土を使ってデコレーションしていました。

細部までこだわり、素敵な作品に仕上がっていました。


4年生は国語の授業でした。

聞き取りの単元テストを行っていました。

みんな真剣に耳を傾け、何を言わんとしているのか、伝えたいのかを聞き取ろうと真剣でした。

みんなの真剣な表情が良いですね!


5年生は体育の授業でした。

走高跳を実施していました。

寒い体育館で、吐く息は白い中、半袖短パンで体育に臨む5年生

すごいの一言ですね。


6年生は国語の授業でした。

教科書の朗読に耳を傾け、集中して黙読していました。

背筋をピンと立て、立派な態度で参加していました!