学校生活の様子

【前期】授業の様子から

公開日
2024/12/05
更新日
2024/12/05

お知らせ

1年生は国語の授業でした。

今日は3つの漢字を必ず覚える!と意気込んでいました。

石、左、力

しっかり覚え様と一生懸命頑張っていました!


2年生も国語の授業でした。

物語文の続きで、今日は表紙に絵を描いていました。

このあと、みんなで回し読みをし、感想を言い合ったそうです。


3年生も国語の授業でした。

故事成語の続きでした。

みんなで意味を調べ、それを確認し合っていました。

いろいろな言葉があり、勉強になっているようでした。


4年生は書写の授業でした。

「初日の出」を書いていました。

冬休みの課題にもなっています。

立派な「初日の出」を書けるよう頑張りましょうね!


5年生は学活の授業でした。

2学期の残り期間の席をみんなで意見を出し合い決めていました。

「折り合いをつける」

みんなの意見をまとめ上げ、全員が納得できる決め方を考えていました。

みんなで落ち着いた生活を過ごしましょうね。


6年生も国語の授業でした。

漢字の学習を頑張っていました。

漢字はとにかく、量が必要です。

読むこと、書くこと。

しかっりと覚えられるよう頑張りましょう!