学校生活の様子

【前期】授業の様子から

公開日
2024/01/18
更新日
2024/01/18

お知らせ

つばさ学級では道徳の授業において、研究授業が行われました。
「エチケットかるた」を通して、礼儀やマナーについて考えを深めていました。
5・7・5のリズムで、守るべきエチケットを考え、自分たちのオリジナルカルタ作りを行っていました。

3年生は体育の授業でした。
Tボールを少し発展させ、動く大きなボールを打ってゲームがスタートしていました。
教材教具や場の設定を工夫したことにより、子どもたちはいつも以上に楽しんでゲームに参加していました。

1年生は算数の時間です。
一の位、十の位、百の位の勉強をしていました。
2学期には十の位までの学習だったのが、どんどん発展しています。
1年生いつもニコニコして楽しそうです。
いっぱい勉強や運動をして、大きくなってくださいね。