【4・5・7年】和楽器講習会で箏の演奏を体験
- 公開日
- 2020/11/05
- 更新日
- 2020/11/05
お知らせ
11月4日(水)に、4・5・7年生が和楽器講習会を受講し「箏」の歴史や演奏法を学びました。
講師の後藤札子先生をはじめとする3名の先生方から、各学年2時間ずつ丁寧に指導をいただき、講習時間の終盤には「さくらさくら」を上手に演奏できるようになりました。
最後には、3名の先生方による「祭りの太鼓」という楽曲が披露されました。児童生徒はテンポの変化や指先の速い動きに注目しながら、集中した態度で鑑賞していました。曲後には盛大な拍手が送られました。