郡山市立片平中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
片平町体育協会表彰式
お知らせ
昨日、片平ふれあいセンターで「片平町体育協会表彰式」が行われました。本校からは...
避難訓練
第1回避難訓練を昨日行いました。今回の避難訓練は、避難経路の確認が目的です。ハ...
2学年だより
STEP 第4号UPしました。ご覧ください。
授業紹介(1年・家庭)
家庭の授業では、食事の役割を考え、普段の食生活を見直し改善しようという内容でした...
3学年だより
Envelope3 第2・3号UPしました。ご覧ください。
片平中学校だより
We can change 第4号UPしました。ご覧ください。
授業紹介(2年・英語)
英語の授業では、ペアを組んで英語で質問したり、英語で答えたりしています。 分から...
片平中学校父母と教師の会総会
授業参観後、父母と教師の会総会が体育館で行われました。H30年度事業報告、会計決...
第1回授業参観
今日は、第1回授業参観が行われ、多くの保護者の方々に授業を見ていただきました。生...
ドウダンツツジ
朝校舎まわりを歩いていると、「ドウダンツツジ」がきれいに咲いていました。
子ども読書の日
今日、23日は「子ども読書の日」です。図書室廊下には、様々な本のポスターが掲示さ...
We can change 第3号UPしました。ご覧ください。
部活動結成会
放課後に部活動結成会が行われました。1年生も入部届を提出し、正式な部員となりまし...
授業紹介(2年・国語)
国語の授業では、登場人物の思いを考え、グループで話し合いホワイトボードにまとめて...
学級役員任命
今日の全校集会で、前期の学級役員が任命されました。クラスをまとめリーダーとして...
交通安全教室
普段登校している通学路にも危険個所があります。今日の交通安全教室は、実際に学校...
STEP 第3号UPしました。ご覧ください。
花より団子
今日は、天気もよく絶好の花見日和です。生徒にお団子の差し入れをしました。花見を...
保健室から
4・5月は、様々な検診が多く実施されます。保健室には「健康診断カレンダー」が掲示...
授業紹介(1年・音楽)
1年生の音楽の授業。発声の仕方を学び、元気に校歌を歌うことができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2019年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 福島県教育委員会ホームページ 子供の学び応援サイト(文部科学省) 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(郡山市) 福島県教育委員会 義務教育課 県中教育事務所 家庭学習応援プログラム ストレスマネジメントに関する動画 県立学校紹介動画
RSS