郡山市立片平中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
2021年の終わりにあたり
お知らせ
今年も新型コロナウイルス感染拡大、まん延防止等重点措置の適用により、活動の制限が...
郡山フェスティバル大会
女子バスケットボール部は、今日と明日の2日間、郡山フェスティバル大会に参加してい...
保健だより第12号
保健だより第12号を掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。 ...
各学年だより
各学年だよりを掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。 HOP...
学校だより第34号
学校だより第34号を掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。 ...
学年代表発表
終業式後、各学年代表生徒による発表が行われました。 2学期がんばったことや課題に...
第2学期終業式
終業式に先立ち、作文関係の賞状伝達が行われました。 終業式では、校長先生から2学...
クラシックギターに挑戦
コード練習に励む3年生。難しいコード進行がありますが、楽しんで演奏しています。授...
目指せ!木工職人
1年生の技術は木材加工に入っています。設計図をもとに板を切り始めました。慣れない...
プログラミング学習
3年生の技術ではホームページ作成を行っています。コマンドを入力してオリジナルのペ...
朝の奉仕作業
毎週、月・水・金曜日は整美委員会による玄関掃除を行っています。今日は2年生が担当...
安全に通行を
体育館通路の段差を解消するために、用務員さんが廃材を利用して作ってくださいました...
1学年だより
1学年だよりを掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。 HOP...
高校受験に向けて
来月から始まる私立高校受験に向けての事前指導が行われました。受験票、参加計画の確...
大掃除
1年生は、4月からお世話になっている教室に感謝の気持ちを込めて美化作業を行いまし...
大地の変化
1年生の理科では、身近な地形の観察を通して、気づいたことや疑問に思ったことをノー...
クリスマスカード
今日はAETの先生が来校されての授業です。 週末のクリスマスに向けて、「I wa...
片平地区新春書きぞめ大会
片平ふれあいセンターに片平小中学校の児童生徒が一堂に会し、片平地区新春書きぞめ大...
エコクッキングに挑戦
2年生の家庭科では、野菜くずをできるだけ少なく調理をするドライカレー作りに挑戦し...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 福島県教育委員会ホームページ 子供の学び応援サイト(文部科学省) 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(郡山市) 福島県教育委員会 義務教育課 県中教育事務所 家庭学習応援プログラム ストレスマネジメントに関する動画 県立学校紹介動画
RSS