授業の一コマです
- 公開日
- 2023/09/20
- 更新日
- 2023/09/20
お知らせ
本日の授業の一コマを紹介します。
1年の国語では、書写の学習をしていました。大型提示装置で「月光」という文字の筆遣いの動画を視聴し、それを参考に半紙に向かっていました。誰一人声を発することもなく、無言で集中して取り組んでいました。
2年の技術では、技術室で「チューブライト」の作製をしていました。まずは、基盤を作るために基盤に線を繋ぐはんだ付けの練習をしていました。はんだを上手に溶かすために、あちらでもこちらでも挙手して質問し、一つ一つ作業を確認しながら進めていました。
3年の数学では、「畑に通路をつくろう」という課題で、2次方程式を利用して解答を導き出そうとしていました。タブレット上にそれぞれの考えを呼び出して、前後左右の人と突き合わせていました。友達の考えに新たな気づきをしていました。(縦11m、横10mの土地に90平方mの面積を残して中央に十字の通路を作ります。通路の幅は?)