授業の一コマです
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
お知らせ
本日の授業の一コマを紹介します。
1年の美術では、「文字を完成させよう」という単元で、レタリングを学びました。その発展として、各自が選んだ文字からイメージを膨らませ、絵文字として表現していました。下書きもいよいよ大詰め、先生から最後の助言をもらって完成へと向かっています。
2年の英語では、デジタル教科書を活用して、学習を進めていました。音読される英文を一人一人耳で聴きとって日本語に訳します。次に、例に習って英文を文節ごとに区切って音読します。最後は、対話文として、役割を交代しながら音読します。一つ一つ段階を踏んで進めています。
3年の社会では、「人権と憲法の関係を知る」という課題に取り組んでいました。「人権」とは何なのか、「人間らしい生活」等様々な観点からとらえていました。そして、人の支配と法の支配の違いについて、また、人権を保障するためには、その法の支配に基づくことが大切なんだと学んでいました。