授業の一コマです
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
お知らせ
本日の授業の一コマです。
1年の理科では、「無セキツイ動物はどのように分類できるのか」という課題に取り組んでいました。軟体動物や節足動物などのそれぞれの分類の特徴を挙げ、生徒たちと対話しながら、イカ・タコやカニ・カブトムシなどの具体例を想起し、まとめていました。
2年の保健体育では、外があいにくの雨のため、体育館に場所を移動して、ハードル走に取り組んでいました。DVD視聴によって、ハードル走の練習に向けて正しい跳躍フォームやリズムを全員で確認していました。
3年の数学では、「数の計算をくふうして求めてみよう」という課題で、式の展開や因数分解の応用に取り組んでいました。102×98は、(100+2)×(100−2)と同じということを利用して考えていました。
(HPの入力フォームでは、2乗が表せないため途中省略してあります)