第1回片平小中学校連携事業授業研究会 〜小中9年間を見通した教育を目指して〜
- 公開日
- 2017/06/27
- 更新日
- 2017/06/27
お知らせ
6月27日片平中学校において、第1回片平小中学校連携事業授業研究会を行いました。
この研究会の目的は、小中学校の教職員が相互に交流することを通して、子どもたちの実態を把握し系統的な指導を行うとともに、教師の指導力の向上を図ることです。
1年1組の英語の研究授業では、「数をたずねる英文を用いて身近なものを表現できるようにしよう」という目標のもとで、子どもたちは生き生きと表現活動を行いました。
その後の研究協議会では、授業の事後研究会と、小中学校におけるめざす子ども像の共有化について話し合いを持ちました。小中学校の教職員が、「片平の子どもたちのために」という共通の思いで熱心に話し合いを行いました。