みんなで危険を回避する
- 公開日
- 2016/09/06
- 更新日
- 2016/09/06
お知らせ
9月2日の第2回交通安全教室では
自分の通学路を学区内の地図で確認すると共に、それぞれの方部生徒会毎にその地図をもとに、どこが危険な場所なのかを学年を超えて地区ごとに話し合い、安全に通学できる経路を学びあいました。
「面倒くさいから」「遅れそうだから」等という理由で、ついつい多少危険を感じるところでも道路を横断してしまいがちです。
どうか今回自分たちでで考えた通学路をゆとりを持って登下校して欲しいと願っていいます。