学校生活の様子

心と心が響き合う!「うねめ太鼓」活動始まる

公開日
2016/08/25
更新日
2016/08/25

お知らせ

 本日(8月25日)、伝統文化に学ぶ学習「うねめ太鼓」オリエンテーションを行いました。
 代表生徒が、うねめ太鼓活動の目的、計画、歴史等の説明を行った後、各学年の太鼓リーダーが力強く、これからの活動の抱負を述べました。
 平成7年の福島国体での演奏から始まった活動も今年で21年目を迎えます。それぞれの学年が、「うねめ太鼓保存会」の講師の先生の指導を受けながら14回の練習を通して、心と技を磨き、10月23日の雄桜祭で聴衆に感動を与える演奏をつくっていくことでしょう。