学校生活の様子

強盗致傷事件の発生について

公開日
2016/07/13
更新日
2016/07/13

お知らせ

 本日、郡山警察署より、緊急連絡(強盗致傷事件発生)がありましたので、お知らせいたします。
 この事件につきまして、登下校時や家庭での生活について、中学校で指導を行いましたが、ご家庭でも十分に気をつけていただくようにお願いいたします。

《郡山警察署からの情報》
  7月13日(水)午前9時14分に郡山市長者二丁目付近で、強盗致傷事件が発生。容疑者と思われる人物は現在逃走中で、管内警察署において捜索中。
容疑者と思われる人物の特徴は、50〜60歳代男性、160cm程度の痩せ型、黒髪、紺または灰色のだぼだぼのズボンを着用している。凶器等の所持の疑いもある。

《中学校における生徒への指導事項》
1 登下校時は、できるだけ複数で通学路を通行する。
2 本日は、学校での屋外での活動は行わない。(部活動は屋内で実施)下校後も不要な外出を控え、家庭で過ごす。
3 防犯ブザーや笛等を常に携行する。
4 不審な人物等と遭遇した時は、「いかのおすし」の対応で自分の身を守る。また、その後、警察や学校に連絡する。