教師が学び合う〜片平地区幼・小・中連携事業授業研究会〜
- 公開日
- 2016/06/28
- 更新日
- 2016/06/28
お知らせ
本日(6月28日)13時30分より、本校において片平地区幼・小・中連携事業授業研究会が行われました。片平小・中学校の教職員が授業研究と片平地区の一貫した教育の在り方について協議を行いました。
研究授業は、1年1組の数学で、本校の少人数指導で実施している2人の数学教師によるティームティーチングの授業を行いました。「立方体をX個つなげた時の棒の本数を求める式を考えよう」という課題のもと、どの子も立体模型を見ながら級友と協力して求め方を一生懸命考えていました。子供たちの活気が教室いっぱいにあふれる「楽しく」、「わかる」授業でした。