日本の伝統文化「 茶道 」に学ぶ 2
- 公開日
- 2016/02/08
- 更新日
- 2016/02/09
お知らせ
美しい「型」を重んじる茶道に挑戦は最終日となり3日間にわたる茶道教室の最後に「お茶会」に挑みました。
日本の伝統文化の奥深さと美しさをじっくり味わうことができました。
AETのジュリアン先生(カナダ)も積極的に体験され、次のようなコメントをしてくださいました。
Today's tea ceremony lesson was so interesting!
It seems very difficult but our teachers were so skilled.
I thought they were very cool and impressive!
Everyone did their best and worked really hard.
I think we are very lucky to have such a special lesson
at our school.
私も初めての体験をさせてもらいました。茶道の歴史から一つ一つの作法の意味を分かりやすく丁寧に教えてもらいました。
毎回抹茶にぴったりの和菓子も準備していただき大満足の3日間でした。
まさに日本の「お・も・て・な・し」の心を学びました。
お知らせのページに動画をアップしましたので、PC等でご覧になれる方はぜひこの雰囲気を味わっていただけたら幸いです。