少年の主張表彰・発表が行われました
- 公開日
- 2015/11/04
- 更新日
- 2015/11/04
お知らせ
昨日(11月3日)、12時30分より片平地区文化祭の第1部として、少年の主張コンクールの表彰及び発表が行われました。
本校からは、各学年から1名が受賞し、発表を行いました。
1学年代表の生徒は、「よりよい片平町にするために」という題で、ごみのない街、火災のない街づくりについて発表を行いました。
2学年代表の生徒は、「戦後70年に思う」という題で、戦争のない平和な社会づくりについて発表を行いました。
3学年代表の生徒は、「障がい者と向き合うために」という題で、中学校で行った聾学校との交流を通して考えたこと、障がい者と積極的にかかわる大切さについて発表しました。
3人の発表は、どれも説得力のある堂々とした発表でした。