学校生活の様子

授業の一コマです

公開日
2024/09/05
更新日
2024/09/05

お知らせ

 本日の授業の一コマを紹介します。

 1年の音楽では、「『打楽器のための小品』を仕上げよう」という課題に取り組んでいました。以前学習した内容を全体で確認し、その後A~Eまでのパートごとに手拍子で合わせて確認し、最後にクループ練習に入りました。グループ練習ではまずカスタネットを使います。段階を踏んで確認したので、2つのグループに分かれて合わせた時には、最後までスムーズに演奏していました。

 2年の美術では、1学期から継続して制作してきた遠近法を用いた作品のペン書きの続きの作業です。途中途中でアドバイスを受けながら作業を進めています。みんな黙々とすごい集中力を発揮して取り組んでいます。時折、タブレットで検索しながら図案を確認し進めている生徒もいます。

 3年の家庭では、グループごとに分かれて人形劇の練習をしてます。人形劇は、片平こども園様にご協力をいただいて保育実習の一環として、園児たちに披露するものです。また、劇で使用する人形は、1学期から自分たちで手作りしてきたものです。リハーサルに向けて練習をしていますが、もう少し時間が必要なようです。