学校生活の様子

授業の一コマです

公開日
2024/07/11
更新日
2024/07/11

お知らせ

 授業の一コマを紹介します。
 1年の美術では、絵の具の使い方について学習していました。マスキングテープを使ってマスキングし、アクリル絵の具で細かい色塗りをしていました。塗り終わった部分をドライヤーで乾かし、次の部分へと移っていました。一人一人アドバイスを受けながら、作業を進めていました。
 2年の理科では、「動物のからだのつくりとはたらき」という単元で、「食物は消化される過程でどのように変化していくのか」という課題に取り組んでいました。でんぷんがだ液によって麦芽糖に変わるということをどのようにすれば確かめられるのかを確認し、その実験方法について見ていました。次時は、実験です。
 3年の社会では、「人権の歴史と憲法」という単元で、「人権と憲法にはどのような関係があるのか」という課題に取り組んでいました。ワイマール憲法から国連憲章まで、歴史に沿って人権に関する条項を比較しながら確認し、それらが日本国憲法ではどのように表されてるのかを読み合い、確認していました。