学校生活の様子

授業の一コマです

公開日
2024/06/21
更新日
2024/06/21

お知らせ

 授業の一コマを紹介します。
 1年の数学では、「文字を使った式の表し方」という単元の学習でした。積の表し方や累乗の表し方を学習した後、実際の問題を解いて理解を深めていました。そして、次は割り算です。
 2年の社会では、「産業革命と資本主義の成立」という単元の学習でした。資本主義が進んでいく中で、マルクスがその問題点を追究した社会主義を唱えたという、日本では江戸時代に当たる時代のものが現代にもつながっていることを学習していました。
 3年の音楽では、「表現の工夫をしながら演奏しよう」という課題で学習していました。前時の復習をした後、楽譜と演奏の仕方を確認し、少しずつ全体で合わせながら練習していました。少しずつ演奏を伸ばし、速度も上げながら次の時間のテストに向けて練習していました。