あすなろ祭!最高に盛り上がりました!
- 公開日
- 2016/10/18
- 更新日
- 2016/10/18
お知らせ
10月16日(日)
「弾けろ!逢瀬中!〜百花繚乱〜」をテーマにあすなろ祭が盛大に行われました。
各学年からの発表では、1年生は郷土を学ぶ体験学習、2年生は職場体験、3年生は今までの総合学習の集大成として1年の学習旅行から3年の修学旅行までで学んだことを発表しました。
少年少女の主張、長崎訪問発表、英語弁論発表も堂々と自分の伝えたいことを発表できました。
合唱では、各学年の良さを存分に発揮し、1年生の元気あふれる合唱、2年生の仲の良さを発揮した合唱、そして3年生の調和の取れた素晴らしいハーモニーとどの学年も素晴らしいものでした。
郷土芸能発表「鍬柄舞」では、生徒有志が舞い踊り、時にはユーモアあふれる演技で会場を沸かせました。
3年生の体育科発表では、ダンスを披露しました。体育の時間に一生懸命に練習した成果が発表され、キレキレのダンスに魅了されました。
3年生は大活躍です。この後の合奏発表では「テキーラ」の演奏で会場を盛り上げました。また、3年伊藤君の見事なエレクトーン演奏も披露され、あすなろ祭に華を添えました。
最後のあすなろ企画では、生徒会が中心になって全校生徒が参加して楽しいゲームをしました。
楽しくてあっという間の1日でした!生徒たちの満足そうな顔からも充実したあすなろ祭だったことが伺えます。
保護者の皆様、地域の皆様、ご来校ならびにご協力ありがとうございました。
※忘れ物のお知らせ
体育館に化粧ポーチ(アメリカの国旗柄)と赤い子供靴(SHUNSOKU)が残されていました。お心当たりのある方は、逢瀬中学校(957−2213)までご連絡ください。