事故防止について
- 公開日
- 2020/06/04
- 更新日
- 2020/06/04
お知らせ
学校再開後に、県中域内において熱中症による救急搬送や交通事故等が連続して発生していることを受け、各学級において「交通事故防止」「熱中症事故防止」について指導を行いました。
交通事故防止については、自転車通学者が多い本校の実態を踏まえると以下の点について注意が必要です。
○ ヘルメットを着用すること(あごひもをしっかりとしめる)
○ スピードの出し過ぎに注意すること
○ 交差点では必ず一時停止すること
○ 自動車との接触事故等に気を付けること
熱中症事故防止については、
○ こまめに水分を補給すること
○ 規則正しい生活を心がけ、食事をしっかりとって登校すること
○ 気温にあった服装を考えること
等が大事です。
安心、安全な生活を送ることができるよう、御家庭でも声かけをお願いいたします。