郡山市立御舘中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1月の出来事 その5
行事風景
22日(金)…新入生説明会・第3回英語検定 4月から入学する児童と保護者に...
1月の出来事 その8
26日(火)…テーブルマナー給食 テーブルマナー給食についてはすでにお知ら...
1月の出来事 その7
24日(日)…復興支援歌舞伎三春町公演 柳橋歌舞伎保存会が、東日本大震災で...
1月の出来事 その6
23日(土)・24日(日)…1年生大会 バスケットボールとバレーボールの1...
1月の出来事 その4
18日(月)…今シーズン初の大雪 生徒自らが率先して雪かきを行っていました。...
1月の出来事 その3
15日(金)…小中連携授業・受験スタート 中学校の先生方が、御舘小学校に行っ...
1月の出来事 その2
8日(金)…平成28年度 0学期のスタート 3学期始業式の校長式辞で「3学期は...
1月の出来事 その1
5日(火)…白浪五人男の練習 冬休み中にもかかわらず、2年生は復興支援歌舞伎...
1月も終わり
その他
「1月は行く・2月は逃げる・3月は去る」と言いますが、年が明けると学校は本当に忙...
1月29日(金)の給食
今日の給食
今日の給食は、菜めし・牛乳・厚焼き卵・いか人参・どさんこ汁でした。(790kca...
1月28日(木)の給食
今日の給食は、もやしみそタンメン・牛乳・肉シューマイ・辣白菜・りんごでした。(8...
1月27日(水)の給食
今日の給食は、1年生のリクエスト給食でした。 献立は、麦ごはん・牛乳・鶏の唐揚...
1月26日(火)テーブルマナー給食(2)
テーブルマナー給食の感想を一部ご紹介します。 ・今日のテーブルマナー教室で、正...
1月26日(火)テーブルマナー給食
1月26日(火)4校時目から給食の時間にかけて、2年生を対象にテーブルマナー給食...
1月25日(月)の給食
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・塩鮭・ほうれん草ののりあえ・豚汁でした。(748k...
1月22日(金)の給食
今日の給食は、ポークカレーライス・牛乳・コーンサラダ・みかんでした。(883kc...
1月21日(水)の給食
今日の給食は、バンズパン・牛乳・メンチカツ・ボイルキャベツ・白菜とコーンのスープ...
1月20日(水)の給食
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・かつおと大豆のごまみそあえ・白菜と塩昆布のあえもの...
1月19日(火)の給食
今日の給食は、コッペパン・牛乳・チョコレートクリーム・ホワイトシチュー・豆サラダ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2015年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 柳橋地区HP
RSS