郡山市立御舘中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日は県立1期選抜試験です
その他
今日は、県立高校の1期選抜試験が行われます。試験は面接、小論文などです。本校の...
人権作文コンテストで「奨励賞」受賞
このたび「第32回全国中学生人権作文コンテスト」福島県大会において、本校2年の...
素敵なカレンダーをいただきました
AET(英語指導助手)の先生から素敵なカレンダーをいただきました。「This ...
利き味給食
1月24日〜30日は、全国学校給食週間です。それにちなんで、今日は「利き味給食...
また雪が積もりました
金曜日の夜からの雪で、15日ほどではありませんでしたが、今朝も結構雪が積もって...
新入生体験入学・保護者説明会
本日(25日)、新入生体験入学及び保護者説明会を開催しました。4月に本校に入学...
学校給食放射性物質の検査結果
今週(21日〜25日)、食材及び給食まるごと1食分の検査が行われ、結果はすべて...
雪が降っています
先ほど10時前頃から雪が降ってきました。先週積もった雪がこのところの日差しでか...
学校だよりNo.11を発行しました
学校だよりNo.11を発行しましたので、こちらをご覧ください。
3年学年末テスト
今日(24日)から3年生の学年末テストが始まりました。3年生にとっては中学校生...
先週(1/15〜18)、食材及び給食まるごと1食分の検査が行われ、結果はすべて...
1月 全校レクリエーション
行事風景
本日昼休み、多目的室にて全校レクが行われました。今日は、ジェスチャーゲームを行...
「篆刻」の授業(3年美術)
3年生の美術の授業では「篆刻(てんこく)」を行っています。「篆刻」とは、石など...
駐車場や学校入口の雪が片付きました
昨日の放課後は1、2年生の部活動の子どもたちが、そして、今朝は登校してきた子ど...
1年生のリクエスト給食
今日(15日)は、1年生のリクエスト給食でした。メニューは、アンケートで多かっ...
職員、生徒総出で雪かき 〜 積雪23cm
昨日の大雪で、本校周辺は雪景色となり、積雪が23cmほどになりました。いつもよ...
1月7日(月)から11日(金)まで、食材及び給食まるごと1食分の検査が行われ、...
風邪、インフルエンザの予防を!
新学期が始まって寒い日が続いていますが、保健室脇には、「5つのステップで風邪を...
冬期間における交通事故防止について
新学期が始まって2日が経ちましたが、子どもたちは順調に新たなスタートをすること...
実力テストに挑戦
今日(9日)は、この冬休み中の努力の成果を試すために、全学年とも実力テストが行...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2012年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 柳橋地区HP
RSS