学校生活の様子

歯の健康について考えよう

公開日
2012/12/03
更新日
2012/12/03

その他

 今日(3日)の2校時、1年生の学級活動では、学級担任の先生と養護教諭の先生の指導のもと、「歯周病の予防と正しい歯磨きについて」の授業が行われました。歯周病についての説明を聞いたり、自分の歯肉の観察をしたりしたあと、歯周病予防のための正しい歯の磨き方について考えました。歯磨きのようすを動画で見て、どこが良くないのかを出し合うことで、磨き方のポイントを知ることができました。さらに、鏡を見ながら実際に正しい歯磨きを実践しました。生徒の皆さんには、今日の授業で学んだことを毎日の歯磨きで実践し、歯周病の予防に努めてほしいと思います。