育児体験学習
- 公開日
- 2012/12/03
- 更新日
- 2012/12/03
行事風景
11月30日(金)2年生で、育児体験学習を実施しました。
2年生の家庭科では、「私たちの成長と家族」という単元で、自分の成長を振り返りながら、幼児の成長や発達、どのように家族と関わってきたかなどについて学習しています。郡山市保健所から助産師、保健師6名においでいただき、身長約50cm、体重約3kgの赤ちゃんの人形で、抱っこをしてミルクを飲ませたり、おむつの交換をしたり、お風呂に入れる体験をしました。赤ちゃんの小ささに驚きながら、そーっと触れ、優しいまなざしで、まるで本当の赤ちゃんに接しているかのように活動していました。また、臨月に近い重さのジャケットを着る体験では、日常の動きの困難さを実感していたようです。
学習後のワークシート記入で、「生命の重さを感じた」「家族に感謝したい」「将来親となった時には大切に育てたい」「貴重な体験ができた」などの感想が述べられていました。家族はもちろん、自分の成長に関わってきた方々への感謝の気持ちを持ち、「自分」をあらためて見直す良い機会となりました。