リアルタイム線量測定システムの設置について
- 公開日
- 2012/01/10
- 更新日
- 2012/01/10
その他
先週の土曜日(7日)、文部科学省が、福島県内の学校及び公共施設等に携帯電話回線を利用した線量率測定システムを配備し、福島県全域の空間線量率をリアルタイムに送信するため、本校にもそのシステムが設置されました。校庭等で職員室から見える場所の設置となっていましたが、本校の校庭は職員室から見えない校舎東側の高台にあるため、校舎の前庭への設置となりました。高さが2m程度で、太陽電池で動き、脇にはデジタルの線量表示板があります。本格稼働はまだのようですが、このシステムよってその場所の線量がリアルタイムで測定できます。今後、子どもたちの安全・安心に向けた取り組みに有効利用できるとよいと思います。 <文責 塚本>