郡山市立高瀬中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
職業講話(1、2年生)がありました。
行事風景
11月28日(水)高瀬タイムで職業講話がありました。 NPO災害救助犬ネット...
高瀬中 この頃
緊急情報
11月最終週となりました。 まもなく12月。3連休はまずまずのいい天気でした。打...
最近の高瀬中
3年生は「受験」という言葉が目の前をちらつかせている今日この頃、2学期末テスト...
校内授業研究ありました
先日の理科に続き本日は1年生のクラスで行われました。英語と理科でした。 英語につ...
生徒会から
11月21日(水)全校集会にて 生徒会研究発表会並びに生徒会交歓会に参加しての報...
期末テスト(3年)実施しました
11月16日(金)2学期期末テストが行われました。(3年生のみ) いよいよ受験シ...
研究授業実施してます。
本校では校内研修として各教員がテーマを持って研究授業を実施しています。本日は理...
音楽学習発表会がありました
11月14日(水)市民文化センターでは市内の中学生の音楽学習発表会が行われまし...
今日はマイ弁当の日でした。
11月14日(水)はマイ弁当の日でした。さて、早起きして弁当を作った感想はいかが...
明日はマイ弁当の日
11月14日はマイ弁当の日です。 前日の今日から準備して明日は早起き、自分で弁当...
空間線量計
空間線量計が本校に設置されて以来(1月設置)、どんどん下がりつづけ、0.2μSV...
学校保健委員会が行われました。
11月8日(木)本校の校医の先生、PTA代表の皆さん、校長・教頭・主任・保健主...
生徒会交歓会・研究発表会参加
11月7日(水)労働福祉会館で行われた生徒会交歓会・研究発表会に上石生徒会長、栄...
教育相談始まる
11月5日(月)〜12日(月)教育相談週間です。この機会に進学のこと日常生活のこ...
生徒会長施政方針演説
11月5日(月)全校集会の中で生徒会長の施政方針演説がありました。新生徒会が発足...
食育講座開催
11月2日(金)5校時には給食センター高橋磨里先生をお招きして食育講座を開催しま...
避難訓練がありました
11月1日 14:07 避難開始の指示のもと、一斉に校庭に避難しました。迅速に避...
福島教育週間参加
県では11月1日を「ふくしま教育の日」とし、この日の前後を「ふくしま教育週間」と...
今日は最初の 「古典の日」でした
11月1日は国会で定められた古典の日です。法律が制定されてはじめての「古典の日」...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2012年11月