3月14日(月)の情報です。
- 公開日
- 2011/03/14
- 更新日
- 2011/03/14
緊急情報
高瀬中の皆さんお元気ですか?
生徒の皆さんの安否を確認しましたところ、全員の生存が確認されました。ただ、自宅を離れ、別のところに避難している生徒が数名います。なんとかがんばってください。
原子力発電所が爆発しました。どうなるのか、新たな心配事できましたね。
本校もかなりひどい被害がありましたが、なんとか復旧しつつあります。
授業ができる状態になって、地震も落ち着いてくれば、また皆さんの元気な顔を見せてほしいものです。
さて、情報です。
○県立高校二期選抜試験の合否の日時はまだわかりません。
私立高校の手続きについて情報です。
帝京安積
○ 併願関係の手続き日は、県立2期発表の翌日とする。
○ それまでに納付してしまった人で、入学しない者については
後日返金する。
日大東北
○ 生徒募集要項P10の併願の
二次手続きの月日を県立2期発表の日・翌日とし、
最終手続きを発表の翌日とする。
方法等については、生徒募集要項のとおり
尚志
○ 併願二次手続きの期日を県立2期発表の翌日とする。
郡山女子大附属
○ 二次手続きの期限を3月22日までとする。
○ 県立の発表がその後になった場合、入学しない者については
後日返金する。
※以上が本校に入った情報です。さらに詳しい情報を得たい人は各高校のHPで確認するか、各高校に問い合わせてください。
各教員から(みなさんへメッセージ)
・塀のそばに寄らないで!(大山)
・今こそ家族の一員として!(高橋)
・みんな無事と言うことがわかってすこし安心しました(佐藤)
・一生に一度あるかどうかわからない体験です。しっかり見て、自分で何をすべきなのか正しい判断をしてください。(教頭)