今日の授業の様子から〜1学年数学〜
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
行事風景
今日の1年生の数学の授業(馬場先生)は、休業中に家庭学習で予習をしていた正負の数の加法について確認の学習でした。
負の数の大小はつまずきやすいところですが、動画による数直線を使った視覚的な説明により、全員すぐに理解することができました。小学校での学習を振り返りながら正負の分数の足し算も行いました。小学校で習った帯分数は中学校では使わないと知って、皆、少し驚いた様子でした。練習問題にも皆、一所懸命に取組み、ほとんど正解することができました。