学校生活の様子

実力テストでわかったこと

公開日
2022/06/17
更新日
2022/06/17

行事風景

 今日3年生は、第1回実力テストがありました。各教科とも1、2年生の学習内容から出題されました。2年生の頃は解けていた問題も、なかなか解けませんでした。もう少し勉強していれば、もう少し確認しておけばと後悔してしまいました。1、2年生の頃できていて、今できないということは、学習内容が確実に定着していないということと、できると思い込んでいるに過ぎないんだと感じました。高校入試は1〜3年生の学習範囲から出題されるそうです。目標高校に合格するためには、1、2年生の範囲を復習していくことも大切だとわかったテストでした。これからは、得意・不得意教科に関わらず、わかったつもりにならないで復習に力を入れ、繰り返し問題演習をしていきたいと思いました。
(3年 Y.S 46)