学校生活の様子

初めてのプログラミング

公開日
2022/06/16
更新日
2022/06/16

行事風景

 技術・家庭科の授業で、プログラミングの授業が始まりました。プログラミングと聞くと、難しいものと感じていました。実際、プログラムを組んでロボットを動かすのは大変でした。はじめは動くことすらありませんでした。どうやったら動くのか、試行錯誤しながらプログラムを組む時間が、「すごく楽しいなあ。」と思いました。さらに、上手くプログラムを組むことができロボットが動いたときは、「やった。」と叫んでしまいました。これから授業が進んでプログラミングが上達すれば、いろいろなことができるようになるんだろうなと思いました。これからの授業が楽しみになりました。
(3年 S.S 44)