学校生活の様子

全校ボランティア1 11.14

公開日
2019/11/14
更新日
2019/11/14

行事風景

 今年は、台風被害による廃棄物等が残る地区もあることから、生徒の健康面の安全を考慮し、通学路のゴミ拾い等、地域に出て行うボランティアではなく、「(校地内の)美化」を行うことにしました。
 1年生は2階の教室と廊下の汚れ落としとガラス磨き、2年生は校庭(校地)内の落ち葉集め、3年生は体育館内部のステンドグラスの撤去と美化、中校舎階段の汚れ落とし、(その他にも文化祭作品の撤去も含め)、普段手が回らない場所をきれいにするということに全校生が取り組みました。