学校生活の様子

新入学生体験入学2 11.13

公開日
2019/11/14
更新日
2019/11/14

行事風景

全体会の後、5校時目にあたる普段どおりのいろいろな授業を、引率の先生方と教室のうしろに入って参観しました。音楽室では3年3組が音楽の授業をしていました。今年の阿武隈祭の校内合唱コンクールで最優秀賞(全校で1位)となり、11月7日の郡山市中学校音楽学習発表会に学校代表で参加した学級です。鑑賞の授業だったのですが、折角の機会ということで、受賞曲「手紙」の合唱を披露したそうです。
その後、希望する部活動の見学をしましたが、来校した小学生は、全体会でも見学の時も皆話をよく聞き、質問コーナーでもいくつかの質問を挙手をしてすることもでき感心しました。
卒業まで残すところ4ヶ月余り。現在小学校のリーダーとしていろいろなことに頑張っているみなさん、先生方のご指導をいただきながら、勉強もしっかりとがんばってきてください。4月にまた会いましょう。
最後に、引率された先生方、徒歩での往復を含め、大変おつかれさまでした。今後も学級編制や情報交換会等でお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。(画像は、上;3の3音楽の合唱鑑賞、中;普通教室での授業参観、下;体育館での部活動見学の様子です)