来訪者の方へ

郡山市立喜久田中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • パンジーを咲かせよう

    2年生は本日、パンジーの苗を植えました。いい天気の中、体躯さんの笑顔の中での作業...

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    行事風景

  • 水圧について学習しよう

    3年生の理科では水圧について学びました。今日は深い水の中に車を沈め、どうなったか...

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    行事風景

  • Do you have~?

    あおぞら学級の英語の授業では、「Do you have ~?」の使い方をトランプ...

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    行事風景

  • 聞いて、話して、書いて

    1年生の英語の授業のスタートの様子です。友だちの発音をよく聞いて評価し、今度は自...

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    行事風景

  • 光の反射の実験

    1年生の理科の授業では、鏡に当てた光が反射するときの規則性を調べる実験を行いまし...

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    行事風景

  • 喜久田美術館

    来週から教育相談がスタートします。教育相談にお越しの際はぜひ美術室前の廊下にお越...

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    行事風景

  • 喜久田地区市民文化祭の展示作品

    今週末の25日(土)、26日(日)に行われる喜久田地区市民文化祭に出品する作品を...

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    行事風景

  • 育児体験

    3年生は本日の午後、育児体験を行いました。妊娠について、妊婦体験、赤ちゃんのいる...

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    行事風景

  • そのものらしさを形にして

    1年生の美術では粘土で野菜や果物を作っています。ピーマン、ナス、リンゴなど自分の...

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    行事風景

  • 単元テストの反省をしよう

    2年生の英語では先日、実施した単元テストの反省を行いました。教員から必ず覚えなけ...

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    行事風景

新着配布文書

予定

  • 教育相談(1)

    2025年10月27日 (月)

  • 教育相談(2)

    2025年10月28日 (火)

  • 教育相談(3)

    2025年10月29日 (水)

  • 教育相談(4)

    2025年10月30日 (木)

  • 教育相談(5)

    2025年10月31日 (金)