来訪者の方へ

郡山市立喜久田中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • バレーボールを楽しもう

    1年生は体育の授業でバレーボールに取り組んでいます。今日の授業ではアンダーハンド...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    行事風景

  • 漢字や言葉の意味を学習しよう

    2年生の国語では新しい単元に入りました。今日はスタートということで漢字や言葉の意...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    行事風景

  • 実力テストの反省

    2年生は、夏休み明けに行った実力テストの結果が返却され、各自真剣に反省を行ってい...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    行事風景

  • 翔空祭に向けた取組

    3年生は、翔空祭の学年発表に向けた話し合いを班ごとに行っています。最高学年らしい...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    行事風景

  • 実験のまとめをしよう

    3年生は理科の授業でエネルギーの実験のまとめを行いました。実験の結果から得られた...

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    行事風景

  • ペン立てつくり

    あおぞら学級では、木材加工(ペン立て)にチャレンジしています。今日は、技術担当教...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    行事風景

  • プログラミングがどのように活用されているか

    1年生の技術はプログラミングを学習しています。プログラミングは身近なところでは信...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    行事風景

  • 時計の歴史を知ろう

    2年生は英語の授業で時計の歴史が書かれた文章を使って学びました。今日はグループに...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    行事風景

  • 活動するのに適した環境とは

    3年生は保健体育で自分たちが活動するにはどのような環境がよいのかを再確認しました...

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    行事風景

  • ミニ運動会(ベストリレー)

    ミニ運動会最後はベストリレーを行いました。クラス代表4名の走りは素晴らしく、応援...

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    行事風景

新着配布文書

予定

  • 口座引落日

    2025年9月10日 (水)

  • 奉仕委員会反省

    2025年9月12日 (金)

  • 敬老の日

    2025年9月15日 (月)

  • 職員会議(8)

    2025年9月16日 (火)

  • 定期テスト(2)

    2025年9月17日 (水)