来訪者の方へ

郡山市立喜久田中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 枕草子を暗記しよう

    2年生の国語では枕草子の暗記に挑戦しました。「春はあけぼの~」と何度も何度も読み...

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    行事風景

  • 学習の成果を自分で確認しよう

    3年生は理科の時間に問題演習に取り組みました。今までの学習内容が身についているか...

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    行事風景

  • 走る!

    1年生の体育は長距離走を行いました。半袖・短パンになり、元気に校庭を走りました。...

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    行事風景

  • 酸性とアルカリ性の特性を理解しよう

    3年生の理科ではイオンについて学習しています。今日は酸性とアルカリ性の特性の違い...

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    行事風景

  • キリスト教の広がりについて学ぼう

    2年生の社会ではキリスト教の広がりについて学習しました。天正遣欧使節、キリシタン...

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    行事風景

  • 6つの食品群 

    1年生の家庭科では食品群の分類を行っています。今日はその中の3群の緑黄色野菜、4...

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    行事風景

  • 花がたくさん咲く学校

    生徒が持っている花は全て喜久田中学校で咲いた花です。生徒たち、教職員が丁寧に栽培...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    行事風景

  • 枕草子を読もう

    2年生の国語では「枕草子」を学習しています。今日の授業では作者の清少納言のことや...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    行事風景

  • ~することができますか?

    1年生の英語では「can」の使い方を学習しました。ひらがなを読むことができますか...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    行事風景

  • 明治時代の文化について学ぼう

    黒田清輝、横山大観など明治時代の画家や夏目漱石、森鴎外などの小説家は明治時代...

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    行事風景

新着配布文書

予定

  • 内科検診(3年)

    2025年5月22日 (木)

  • 学習旅行(1,2年)

    2025年5月23日 (金)

  • 眼科検診

    2025年5月28日 (水)

  • 内科検診(1年)

    2025年5月29日 (木)