来訪者の方へ

郡山市立喜久田中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • (X+A)(XーA)の計算を完璧にマスターしよう

    タブレット端末で、学習プリントで何度も何度も3年生はタイトルの式の値を数学の時間...

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    行事風景

  • 自分像の骨組みができあがりました

    2年生の自分像の骨組みができあがりました。今日の美術の時間に集中して自分の作品と...

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    行事風景

  • be動詞で疑問文を作ろう

    今日の1年生の英語はbe動詞で疑問文を作り、Yes、Noで答えるということを行い...

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    行事風景

  • 単元テスト

    3年生では国語の単元テストを行いました。今日は小説「握手」のテストでした。この単...

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    行事風景

  • 春を歌う

    大きな歌声が音楽室から聞こえてきたので、行ってみると3年生が春を熱唱していました...

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    行事風景

  • 予習したことを活用して授業にのぞもう

    2年生の英語は休み中に予習した内容を活用して授業が進められました。生徒たちはノー...

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    行事風景

  • ハードル

    連休が終わり、今日からまた学校がスタートしました。さて1年生は体育でハードルに取...

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    行事風景

  • バレー部 頑張ってます

    バレー部、練習試合をしています。大きな声を出して、頑張っています。

    公開日
    2025/05/03
    更新日
    2025/05/03

    行事風景

  • 南蛮人が活躍したころの世界とは

    16世紀から17世紀に渡来したポルトガル人やスペイン人など南蛮人と呼びます。今日...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    行事風景

  • 登場人物の心情の変化をグラフ化する

    1年生の国語では、登場人物の心情の変化をグラフ化しました。先生の説明を受けながら...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    行事風景

新着配布文書

予定

  • 教育相談(4)

    2025年5月8日 (木)

  • PTA合同委員会(1)

    2025年5月9日 (金)

  • 生徒会総会 県中陸上激励会 口座引落日

    2025年5月12日 (月)

  • 県中陸上競技大会(1)

    2025年5月14日 (水)

  • 県中陸上競技大会(2)

    2025年5月15日 (木)