郡山市立喜久田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
3年数学
行事風景
テスト対策の解説を聞いて、後は対策問題に挑戦。家庭学習で、もう一度やってみまし...
2年理科
テストが近づいていますね。先生の解説をよく聞いてお勉強しましょう!
クッキー焼けたかな?
お菓子作りに挑戦!上手に焼けたかな?
2年家庭科
お裁縫。女子の方が器用なのかな?お互い教え合って制作中〜。
合唱練習スタート
体育館や音楽室、ホールを使っての本格的な合唱練習が始まりました。文化祭に向けて...
食育教室
栄養教諭の先生をお招きし食育教室を行いました。中学生は体が作られている真っ最中...
エコキャップをいただきました
JR東日本様より、エコキャップのをいただきました。地域に支えられていること、改...
3年体育
テレビの影響でしょうか?ジャンプしてのサーブが大流行。力加減が難しいようでコー...
1年家庭科
調理実習の計画です。下ごしらえの仕方分かったかな?
設計図〜(1年技術)
斜めの方眼紙、初めて見た人もいるのでは?製図用の方眼紙を使って本格的な設計図を...
2年英語
グループ学習です。課題ができたら先生にチェックしてもらいましょう。
スキーはどこで?(2年社会)
中国地方の人たちはどこでスキーをするのかな?地図を見ながら推理しました。地形図...
二次関数(3年数学)
二次関数を勉強中。こんな形のグラフ、中学生ならではですね!
応援ありがとうございました
新人戦二日目の結果です。 バドミントン 男子個人2位 ベスト8、シングルス...
おまけ
3年生の発表、いったい何が仕上がるのかな?
あと1週間
吹奏楽部も大詰めです。
教室から
新人戦2日目お疲れ様でした!
3年総合
翔空祭に向けて大詰め。各スタッフごと追い込みです。
3年技術(その2)
1組もデジタル作品に取組中。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 小中連携(喜久田小学校ホームページ) 新規リンク
RSS