郡山市立喜久田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
学校だより24号
行事風景
喜久田中学校便り「為せば成る」第24号を発行しました。喜久田中学校便り「為せば成...
修了式を行いました。
204日間の令和3年度が終了しました。新型コロナウイルス感染拡大により、学校行事...
校舎をピカピカに!
修了式の後は愛校作業を行いました。校舎がピカピカになりました!
最後は・・・
2年生は最後にクラスごとに集合写真を撮りました。 写真は2−2です。
冬に逆戻り!?
朝から雪が降り積もりました。生徒のみなさん、風邪をひかないように注意しましょう。
修学旅行の話し合い
2年生は、1か月後の修学旅行のバス座席などを決めました。工夫をして話し合いができ...
ご卒業おめでとうございます。
喜久田中学校の28名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 本当に感動...
卒業式5
1・2年生のみなさんも会場作成ありがとうございました。
卒業式4
最後の校歌斉唱
卒業式3
送辞 答辞
卒業式2
卒業証書授与
卒業式1
卒業生入場
ラストラン!
駅伝部の3年生が、朝の体力づくりのランニングに参加しました。思い返すと、暑い夏の...
バレーボール部 お別れ会
昨日はバレーボール部のお別れ会があり、1・2年生から卒業生にメッセージとプレゼン...
学校だより23号
喜久田中学校便り「為せば成る」第23号を発行しました。学校だより23号
あと3日です。
寒い朝になりました。 先日は、3年生のみなさんから各教科担当の先生に、心温まるメ...
修学旅行へ向けて
2学年は、約1か月後に迫った修学旅行に向けて、旅行の日程を確認したり、体験する活...
同窓会入会式を行いました。
5時間目に同窓会入会式が行われました。 写真は、喜久田中学校同窓会より贈呈された...
卒業式予行を行いました。
いよいよ卒業式が近づいてきました。前の練習のときよりも、起立、礼、着席のタイミン...
実力テストを行っています。
1・2年生は第3回の実力テストを行っています。 真剣に答案と向き合っています。1...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 小中連携(喜久田小学校ホームページ) 新規リンク
RSS