郡山市立喜久田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1年美術
行事風景
板との対話!一新に彫る!彫る!!彫る!!!
1年音楽
お琴を弾くのも上手になってきましたね。新年をお琴の演奏で迎えようか?!
褒めていただきましたよ!
どの学年、学級も聞く態度が素晴らしいとお褒めの言葉を頂きました。素晴らしいお話し...
語りの世界に
いつの間にかお話しの世界に引き込まれていました!
読み聞かせ会
読み聞かせ会を開きました。お話しクレヨンのみなさんが来校してくださいましたよ!
2年理科
前線の通過と風向き、前線のしくみを理解すると分かりますね。
前線の通過後、風向きが変わる仕組みを説明です。温暖前線と寒冷前線の違いがあるんで...
3年社会
裁判員制度を模擬体験。さて、みなさんの判断は?
3年保健体育
中学生の今の時期、筋力が発達するのですがやり過ぎると膝下の痛みが発生することも。...
中1理科
バネののびと力の関係を調べます。グラフにすると何かが見えるかな?
文字式で表すと
相似比と面積比の関係が見えてきましたよ〜
相談タイム!
手がかりはどこ?相談しながら課題を解決しよう!
規則性に気がつくか?
相似比を手がかりに面積比を求めよう!
授業研究がありました
3年生の数学で授業研究です。
新聞を読もう!
中学生が読みやすい新聞を図書室前に掲示中。毎週更新中です。受験にも役立つ記事満載...
中2数学
二等辺三角形の性質を利用して証明をしました。二角が等しければ二等辺三角形とも言え...
中2国語
仁和寺はお寺の位が高いそうで高いプライドが邪魔をして知らないことを聞けなかったの...
中1国語
班ごとにテーマを決めて話し合い活動ですが・・・、選んだテーマが・・・。
1年英語
どっち?を英語で言うとどうなるかな?
中3音楽
鑑賞曲を聴いてどの場面かを感じてワークシートにまとめよう!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 小中連携(喜久田小学校ホームページ) 新規リンク
RSS