郡山市立喜久田中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1年職業調べ
行事風景
友達が何の職業を調べているか気になるようです。お互い情報交換も大事ですね。
どんな資格がほしいのか、大学も行かないとかな?
2年生
なぁにかな?
2年生要項審議
生徒総会に向けて、質問項目の整理です。意見、提案もぜひ!
3年生
カウントダウンカレンダーを作成していました。卒業まであと・・・。
受験真っ最中。生活面を引き締めて!学級で話し合いです。
2年技術
はんだの使い方を習いました。上手に出来るかな?
2年技術
電子機器の製作に入ります。見たこと無い部品に興味津々ですね。
1年体育
バスケットボール熱戦中。バスケ部員は周りを生かすというテーマが与えられています。...
明日お弁当
メールでも配信致しましたが、明日は県立高校試験のためお弁当になります。お忘れ無く...
書き初め展入賞作品
職員玄関脇に掲示中。優秀作品をぜひ見てね!
中3英語
過去の実力テストに挑戦。問題演習で実戦力を徹底的に鍛えよう!
中3数学
三平方の定理の応用。校長先生にも質問オッケーですよ!
中1社会
アメリカの大規模農業、桁違いの広さと方法ですよね。コンバインで刈り取りする移動距...
中2社会
富国強兵政策が出されていた頃の日本について、どんな背景があったのかな?
中2音楽
卒業式に向けて式歌練習です。感情を込めて!
受験に向けて苦手教科を頑張る人、面接練習に励む人、試験真最中です。
図書室にて
1年生が職業調べをしているます。どんな資格が必要でどんな人が向いているのか、今調...
パソコン室にて
1,2年合同で調べ学習。1年生は職業調べ、2年生は修学旅行の見学場所を調べていま...
中2理科
電流計の読み方、端子と最大値の関係が分かるかな?
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 小中連携(喜久田小学校ホームページ) 新規リンク
RSS