学校生活の様子

行事風景

  • 素晴らしいハーモニーを作り上げよう

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    行事風景

    2年生は「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」を文化祭で歌います。そのための練習が本格化...

  • 生物の特徴を学ぼう

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    行事風景

    3年生の理科は生物の特徴を学習しています。今日は鳥類などについて学びました。これ...

  • 呼吸器・循環器の健康

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    行事風景

    1年生の保健体育では呼吸器と循環器の健康について学習しました。呼吸器も循環器も人...

  • 教育実習始まりました

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    行事風景

    本日より、22日までの15日間教育実習が行われます。これからの教育を担うため、実...

  • 校長室にプレゼントが届きました

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    行事風景

    あおぞら学級の皆さんが校長室にプレゼントを届けてくれました。かわいいウサギの掲示...

  • 思春期の心と体を学習しよう

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    行事風景

    1年生は保健体育の授業で思春期の心と体について学習しました。1年生も心と体が成長...

  • My Favorite Japanese Food

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    行事風景

    2年生の英語ではお気に入りの日本の食べ物を紹介する英文を作りました。お好み焼き、...

  • 双方向のあるプログラミング

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    行事風景

    3年生の技術は「双方向」つまり一方通行ではなく、送り手と受け手の間で互いに情報や...

  • 廊下ギャラリーにて詠む展が開催

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    行事風景

    1学期に各学年が詩、短歌、俳句に挑戦し...

  • ブックトークに向けて

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    行事風景

    2年生の国語の授業では、これからブックトークの授業が行われます。今日は、図書館に...

  • 3年間の書写のまとめ

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    行事風景

    3年生の国語では、書写のまとめとして自分で課題を設定し、書をしたためています。こ...

  • 郡山市英語弁論大会

    公開日
    2025/08/28
    更新日
    2025/08/28

    行事風景

    郡山市英語弁論大会が郡山市立図書館で行われました。本校からは3年生女子が出場しま...

  • 英語弁論大会、駅伝大会選手激励会

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

    本日、英語弁論大会、市駅伝大会に出場する生徒を激励する会が行われました。応援団も...

  • Japanese favorite food

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

    2年生の英語の授業では、日本の有名な食べ物についての学習を行っています。今日の授...

  • 翔空祭に向けて

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

    3年生の音楽の授業では、翔空祭の合唱発表に向けた練習を行っています。3年生は「あ...

  • 縄文時代を学習しよう

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

    1年生は社会で縄文時代を学んでいます。縄文土器、竪穴式住居など縄文時代の特徴を調...

  • 折り紙で季節の掲示物を作ろう

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

    あおぞら学級では季節の掲示物を作りました。今回は折り紙を使います。折り紙でパーツ...

  • Discover Japan

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

    Discover Japan.日本を発見しようということで3年生は英語の授業に取...

  • 1次関数のグラフをかこう

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    行事風景

    2年生の数学では1次関数のグラフをかきました。y=ax+bの式をもとにaが傾き、...

  • 3年生 道徳

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    行事風景

    6時間目の3年生の道徳を参観しました。向上心・個性の伸長をテーマに「熱球の軌跡」...