学校生活の様子

行事風景

  • 自分像 いい感じに仕上がってきました

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    行事風景

    今にも動き出しそうな自分像。2年生の力作です。いい感じに仕上がってきました。

  • 接続詞(if)の使い方をマスターしよう

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    行事風景

    2年生は英語でifの使い方についての学習を行いました。自分でifを使った文を作り...

  • 孔子が弟子たちに伝えた内容を理解しよう

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    行事風景

    3年生は国語の時間に論語の学習をしています。今日は孔子が弟子に伝えた言葉の現代語...

  • 年代の表し方と歴史区分を理解しよう

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    行事風景

    1年生は教科書内の年表とにらめっこしました。今日は紀元前、紀元後の区分や~時代の...

  • 枕草子を暗記しよう

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    行事風景

    2年生の国語では枕草子の暗記に挑戦しました。「春はあけぼの~」と何度も何度も読み...

  • 学習の成果を自分で確認しよう

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    行事風景

    3年生は理科の時間に問題演習に取り組みました。今までの学習内容が身についているか...

  • 走る!

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    行事風景

    1年生の体育は長距離走を行いました。半袖・短パンになり、元気に校庭を走りました。...

  • 酸性とアルカリ性の特性を理解しよう

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    行事風景

    3年生の理科ではイオンについて学習しています。今日は酸性とアルカリ性の特性の違い...

  • キリスト教の広がりについて学ぼう

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    行事風景

    2年生の社会ではキリスト教の広がりについて学習しました。天正遣欧使節、キリシタン...

  • 6つの食品群 

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    行事風景

    1年生の家庭科では食品群の分類を行っています。今日はその中の3群の緑黄色野菜、4...

  • 花がたくさん咲く学校

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    行事風景

    生徒が持っている花は全て喜久田中学校で咲いた花です。生徒たち、教職員が丁寧に栽培...

  • 枕草子を読もう

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    行事風景

    2年生の国語では「枕草子」を学習しています。今日の授業では作者の清少納言のことや...

  • ~することができますか?

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    行事風景

    1年生の英語では「can」の使い方を学習しました。ひらがなを読むことができますか...

  • 明治時代の文化について学ぼう

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    行事風景

    黒田清輝、横山大観など明治時代の画家や夏目漱石、森鴎外などの小説家は明治時代...

  • 煮干しから魚を体のつくりを学ぼう

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    行事風景

    1年生の理科は生物の体の作られ方の学習が始まりました。今日は煮干しを使って魚の体...

  • 日露戦争の頃の農村の様子を理解しよう

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    行事風景

    3年生はまとめ方が上手です。教科書を中心に重要な語句を使って、日露戦争の頃の農村...

  • 布の種類と特徴を学ぼう

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    行事風景

    2年生の家庭科では布の繊維の種類と特徴を学習しました。化学繊維、綿、麻などそれぞ...

  • ティッシュケースを作ろう

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    行事風景

    あおぞら学級ではティッシュケースを作りました。先生に教えてもらいながら、一針一針...

  • 県中陸上大会 ご声援ありがとうございました

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    行事風景

    県中陸上大会が終了しました。目標であった県大会出場はできませんでしたが、生徒たち...

  • 県中陸上大会

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    行事風景

    男子3000mの様子です。