2学期終業式が行われました。
- 公開日
- 2013/12/24
- 更新日
- 2013/12/24
行事風景
20日(金)、2学期終業式が行われました。今回は天候の関係で体育館ではなく、3階ホールで実施されました。2学期の登校日はのべ80日。一番長い学期でした。土曜日からは18日間の冬休みになっています。
終業式に先立ち、第6回福島県中学生創造アイデアロボットコンテストを始めとする各種大会やコンクールの賞状伝達が行われ、表彰されました。
終業式では校長先生のお話に続き、各学年代表生徒による「二学期の反省と冬休みに向けて」が発表されました。
午後、各教室で通知票がそれぞれの生徒に手渡され、担任からアドバイスされました。
保護者の皆様も配付された通知表などをご覧になりながら、家庭団らんの中での話題にしていただければ幸いです。また、年末の大掃除のような場でのお手伝いをするように指導しておりますので、子どもたちも家庭の一員として活動させていただきますようにお願いいたします。
冬休みは、クリスマス・大晦日・お正月と楽しい行事が続きます。それぞれが体調管理や安全な生活に気をつけ、1月8日(水)の始業式には全校生一人もかけることなく、元気な姿を見せてくれることを期待しています。