2学年「食育講座」が行われました。
- 公開日
- 2013/10/24
- 更新日
- 2013/10/24
行事風景
本日5校時、2年生を対象に「食育講座」が開催されました。
今回は「健康な生活〜スポーツと栄養〜」と題して、郡山市中学校第二給食センター主任栄養技師の藤原愛美先生にお話をいただきました。
運動部の中心として活動する生徒が多い2年生にとって、大変興味深いお話であり、運動と食事の関係について理解を深め、自らの食生活を改善していくためのよい機会となりました。
また、1年1組の生徒は給食の時間に「朝食の重要性」について、お話をしていただきました。
本校の朝食摂取率は約93パーセントであり、郡山市全体では約97パーセントです。
学力向上のためには「早寝、早起き、朝ご飯」といわれておりますので、ご家庭でのご指導もよろしくお願いいたします。