学校生活の様子

避難訓練を実施しました!

公開日
2019/10/29
更新日
2019/10/29

行事風景

 6校時に理科室から出火したことを想定した避難訓練を実施しました。あいにくの雨のため、中学校体育館への避難となりました。どの生徒も真剣な態度で訓練に臨んでいました。消防署喜久田分署から4名の方に来ていただき、命を守る方法、消火器の使い方について教えていただきました。池や川、洪水等、水の中で足の付かない状況になった時は慌てずに静かに浮くようにすると体の3%は水面より上に出るので、鼻と口で息ができることを学びました。大変参考になりました。
 なお、消防署の方から家にも「火災報知器」を付けて、万一の事態に備えるようにとお話しいただきましたので、付けていないご家庭は設置についてご検討ください。