郡山市立宮城中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
離任式2
職員室より
5名の教職員に応援団からのエールです。ありがとうございました。
令和6年度離任式
本日、令和6年度離任式がおこなわれました。今回の人事異動で5名の教職員が転退職と...
令和6年度修了式
修了証書の授与、各学年代表生徒から一年間を振り返っての発表がありました。また、校...
今日の給食
今日は、今年度最後の給食です。牛乳、ごはん、メンチカツ、茎立菜のおひたし、生揚げ...
2年社会
2年生
2年生の今年度最後の教科の授業は社会です。教科書を音読して、教科書にアンダーライ...
渡部先生 お別れ会
音楽の渡部先生のお別れ会を行いました。渡部先生は、4月から別の学校での勤務となり...
1年美術
1年生
今年度最後の教科の授業は、美術です。いつも通り、一人一人が自分のペースで集中して...
3月18日、今日の給食はお彼岸献立です。牛乳、ごはん、さばの味噌煮、刻み昆布の煮...
2年保健体育
保健体育はソフトボールの学習です。今までの学習で身につけた技術を生かして、ゲーム...
1年社会
社会は歴史の学習です。織田信長がどのようにして天下統一したのかを、ノートにまとめ...
3月17日の給食は、牛乳、チキンライス、ブロッコリーのサラダ、野菜とベーコンのス...
2年理科
理科は、今年度の県立高校の入試問題に挑戦しました。1年後に向けて準備の第一歩です...
1年国語
中学1年生の学校生活も残り1週間です。国語は、夏目漱石の坊ちゃんを読んで、問題を...
2年国語
国語は文法の学習を行いました。いろいろな種類の助動詞について問題を解きながら考え...
1年理科
理科では、地層や地形からわかる大地の変化について学習しました。タブレットを使いワ...
卒業式見送り
3年生へ在校生からエール。卒業生に皆さん、3年間たくさんの思い出ありがとう。
12月12日の給食は、卒業お祝い献立です。牛乳、赤飯、鶏肉の竜田揚げ、わかめ入り...
3年美術
3年生
3年生の中学校で最後の授業は美術です。一人一人の創意工夫いっぱいの作品がいよいよ...
2年総合
4月に行われる修学旅行に向けて、計画作りを行いました。東京都内の班別研修やディズ...
1年社会
社会は、大航海時代の学習です。コロンブス、バスコダガマ、マルコポーロ・・。西洋の...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2024年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS