郡山市立宮城中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
2年美術
2年生
〈粘土での立体表現〉「心の形を表現しよう」 夢や悩み、生活の中で大事にしているこ...
2年理科
〈気団と前線〉で、雨の降る仕組みを学習しています。 理科室の窓から、秋の空を見上...
2年技術
〈木材加工 ~ 本立ての製作 ~〉2校時 今日は、材料板へのけがきです。さしがね...
2年道徳
〈私は十四歳〉自分らしさとは 『本当の自分ってなんだ?』 自分を見つめる時間です...
2年 国語
「モアイは語る」 筆者の主張をふまえ、自分はどう考えるかまとめていこう。
2年体育
〈喫煙と健康〉についての授業です。 喫煙者だけでなく周囲の人も健康を害する恐れが...
2年社会
〈大都市周辺の農業と山間部の過疎問題〉について学んでいます。過密する人口を維持...
2年技術は、今日から〈木材加工〉の製作実習に入ります。木工の専門家を講師にお招...
ゴリラのドラミングは、相手を威嚇するものではなく自己主張するものなのだそうです...
2年国語
〈モアイは語る〉 イースター島、TVでは何度も見ていますが、一度は行ってみたい...
〈大気圧を実感しよう〉の実験です。 地球上では、1㎡あたり約10㌧、1㎠では約1...
2年英語
Unit5 Part2 をまとめています。 今日のポイントです。 主語+動詞+...
〈同訓異字〉や〈同音異義語〉について学んでいます。 大人でも誤って使ってしまうこ...
2年数学
1次関数のグラフの利用で、〈ダイヤグラム〉の問題です。ダイヤグラムは、時間や距...
〈中部地方の農業〉についてまとめてから、各自ワークに取り組んで理解と定着を図っ...
〈骨と筋肉のはたらき〉で、運動のしくみについて学んでいます。腱について「フライ...
電車内のマナーについて確認。公共の場で人に迷惑をかけないようにするには何が大切か...
〈中京工業地帯〉日本最大の工業地帯です。動力系の技術が繊維産業や自動車産業の発展...
2元1次方程式と1次関数の関係は? あれ、連立方程式を解いていたら、解が求まら...
1次関数の式を求めます。 グラフの傾きと通る1点を利用したり、グラフ上の2点を...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS