郡山市立宮城中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1年体育
1年生
自分たちのダンスを動画でチェックして、再びダンシング。とっても良くなっています...
1年美術
陰影のつけ方を学んでいます。様々な立体に光を当てて、立体そのものにできるかげと...
1年数学
〈比例式の利用〉です。 比は小学校でも学んでいるので、比較的わかりやすいのです...
1年道徳
ふたりの子どもたちへを全員で読み、感じたことを共有していこう。
1年国語
書写です。〈大木〉と書いています。 姿勢や筆の持ち方も学んでから、さあ、書き始...
1年家庭
家庭のはたらきと家庭に仕事を考えていこう。
1年理科
〈光の反射〉について学んでいます。レーザー光を鏡に反射させその道筋を確認していま...
1年社会
〈ヤマト王権と仏教伝来〉について、教科書をしっかりと読み込んでいます。
1次方程式で〈いろいろな方程式〉を学習しています。かっこを含むものや小数係数や...
エタノールと水の混合物を加熱したら・・・ 実験です。理科は実験がおもしろくて大好...
スケッチとデッサンの違いは? ん~ 難しい質問です。でも、見比べていたら気づ...
1年音楽
10月18日開催の文化祭〈秋桜祭〉に向けて、合唱「僕らの軌跡」を練習しています...
今日の学習のめあては〈状態変化で質量や体積はどう変化するのだろうか?〉です。 ...
1年英語
Unit5①のまとめをしています。デジタル教科書を使って、単語や熟語の復習をし...
〈星の花が降るころに〉安東みきえ作の児童文学作品で、かつて親友だった「私」と「夏...
1年道徳
自分が所属している大小様々なグループ(学校、町、市、県、国など)を挙げるところ...
1年技術
〈情報の技術〉で、コンピュータについて学習しています。
放送を聴きながら要点をメモし、プリントの問題に解答をまとめます。放送がどんどん...
定期テスト直前、最終の要点確認です。
〈文字と式〉の復習です。いよいよ明日、明後日は定期テストⅡです。
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS