学校生活の様子

3年生にみる粘り強さ

公開日
2015/07/06
更新日
2015/07/06

校長室より

市中体連が6月初旬で終わり、定期テストも終わった今、各中学校では夏休みの過ごし方を始め進路に向けた取組が行われています。本校でも、バレーボールや卓球など3年生にとっては新たな目標づくりが始まっています。
 ところで、野球部は?というと、例年、県下少年野球大会(民報杯)出場を先輩から後輩へのバトン受け渡しの時期にしているそうです。6月下旬に予定されていた試合が雨で延期となり、昨日安積中との試合に臨んだ本校部員でした。市中体連では自分たちの力が発揮できなかったとの反省から、技術的にも精神的にも成長した姿を見て欲しい、何よりも自分たちに悔いを残さない試合をしたいとの意気込みで臨んだ試合でした。今にも雨が降り出しそうな梅雨空のもと、部員の保護者はもちろん、他の部の3年生やその保護者も駆けつけての一大応援となり、その声援をうけて緊迫した熱戦が繰り広げられました。
残念ながら惜敗しましたが、1つひとつに心を込めたプレーや最後まで諦めない気持ちで市の中体連大会では味わえなかった充実感を味わうことができたようです。3年野球部員の皆さんにとっても自分の進路を考え、力強い一歩を踏み出す節目の大会となりました。後輩の皆さんは先輩方の意志を受け継ぎ、宮城中学校に新たな歴史を刻んでほしいと願っています。